EXE-i

運用パフォーマンス

確定拠出年金の含み益3188円!累計損益 -2006円。手数料が足引っ張ってます。。

僕の資産運用は「ほったらかし運用」を基本コンセプトとしています。 各ファンドの毎月積立額を設定したら、あとは毎月同じ日にSBI証券ハイブリッド口座から自動的に資金が引かれるのみ。 ファンドの価額や損益 ...

資産

30歳独身ひとり暮らし男の2014年3月の総資産公開。マネーフォワードが便利すぎる。

今月も勤務先から給与を頂きました。 総支給額240000円 所得税6210円と雇用保険1440円が天引きされて、 手取り 232350円。 です。 特に毎月増減はしません。

確定拠出年金 資産配分・ポートフォリオ

悩ましい限り。確定拠出年金(iDeCo)のアセットアロケーションはこうだ!

先日お伝えしたように、確定拠出年金の掛け金を初拠出しました。 確定拠出年金、初の掛け金拠出しました! - もっとお金の話をしたい ~年収293万円からの資産運用~ 今回はその中身。 確定拠出年金口座で ...

Copyright© もっとお金の話がしたい , 2023 All Rights Reserved.