老後

確定拠出年金

非正規雇用が個人型確定拠出年金(iDeCo)をやるべき3つの理由!

2019/3/18    ,

僕はつい最近まで非正規雇用でした。 しかも社会保険がつかないコテコテの非正規雇用。   そんな雇用体系で4年半も働いてしまいましたが、ひとつだけその雇用体系だからこそ享受できたメリットありま ...

お金の話

その仕事、いつまで続けたいですか?経済的自由を得るために必要なこと。

2018/7/21    ,

何歳まで働きたいですか?   僕は現在32歳。 どんな仕事をしているかというと、観光地の飲食店ホールで働いています。 給与は毎月27万円+交通費6,336円。 今の時期だと朝10時出勤、午後 ...

投資

複利のパワーで毎月の積立額を試算したら、老後の生活にだいぶ希望が見えてきた!

2014/6/27    ,

先の記事で、自分が老後に必要な金額と年金の見込み受取額 を試算。

国民年金 投資

年金受取見込み額、861600円という結果に。

2014/6/27    ,

前回、老後の生活にいくら必要なのか試算してみる。 で、自分の場合老後にいくら必要なのかを試算し、途方に暮れた訳ですけども。 「あ、年金もらえるじゃん!」 という事に気付きました。 笑 うっかり。

投資

老後の生活にいくら必要なのか試算してみる。

2014/6/27    

本来は、こういうことを先に理解した上で資産運用というものを 設定していくのがセオリーなのかとは思いますが。。。 なにぶん、私、見切り発車的に資産運用始めたところがありまして、 ここに来て「はて?老後に ...

国民年金

するべきか否か!?国民年金追納。お金がないからこそ追納した!

2014/5/21    ,

Blue Piggy Bank With Coins - Retirement / kenteegardin 前回の記事 2014年1月、ひとり暮らしの家計収支公開。 でも書きましたが学生時代、「学生 ...

Copyright© もっとお金の話がしたい , 2023 All Rights Reserved.