お金の話

「金がない」と言うやつに限ってタバコを吸ってたりする。

更新日:

4d3f0bea159b483972d4022bed81133c_s

僕はもともとタバコ吸わないし、そもそも嫌いなので人一倍アンチタバコ的考えを持っていることをご了承下さい。

 

皆さんの周りにもいないでしょうか。

「カネがない金が無い」と言うわりに本人はタバコを吸っていたりする。しかもヘビーに。

「いやいや、そらタバコなんて吸ってりゃ金なんて貯まるわけないだろうが!」ってツッコミたくなるんですよね。

 

タバコを吸っているからお金が無いのか、お金が無いからタバコを吸うのか。

そこらへんの因果関係は不明ですが、お金を貯めたいなら真っ先にタバコは辞めるべきじゃないでしょうか。

年間のコストどんだけよ!?

タバコって今一箱400円程するんでしょうか?

調べてみると今年2014年4月にまた値上げがあったらしく有名銘柄は現在460円位になったようです。

仮に460円、毎日1箱吸うとしたら1年間では・・

460円×365日=167900円 

約16万8千円!

 

毎日2箱ならば約33万6千円!!

なんてバカバカしいんでしょう。

 

毎日1箱を10年続ければそれだけで約168万円の支出。

タバコ代を毎月積立投資に回せばいいのに。。

1日一箱460円も1ヶ月で13800円の支出になりますよね。

それをまるまる積立投資なんかに振り向けて、5%のリターンで運用できれば10年後には約214万円に。

スクリーンショット 2014-06-06 17.05.03

 

車、買えますね。

タバコ吸ってる人ってさ・・

愛煙家の皆様には誠に申し訳ないですが、タバコを吸っている方の家計や支出に対する意識の程度を疑ってしまいます。

例えばタバコを吸われるファイナンシャルプランナーの方に、家計や貯蓄のアドバイスはあんまりされたくないな。。と思ってしまいます。

例えば、子供がいるのにタバコを吸われている方。

そのタバコ代を子供の将来の教育費に回すべきじゃないのかなぁと思ってしまいます。余計なお世話かもしれませんが。

明らかに健康に悪影響を及ぼすものに対して年間何十万の資金を費やすという、非合理的な行為がとっても疑問に思うこの頃です。

 SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-お金の話

Copyright© もっとお金の話がしたい , 2023 All Rights Reserved.