ETF

VT、VWO、VGT、VYM!保有するバンガード海外ETFからの分配金を集計。

更新日:

現在4つの海外ETFを保有しています。

いずれも米国バンガードのETFで、

  • バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
  • バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF (VWO)
  • バンガード・米国情報技術セクターETF(VGT)
  • バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)

今まで分配金がどれくらい出たのか一切確認していませんでしたが、ふと思い立ってチェックしてみました。

 SPONSORED LINK

海外ETFの分配金総額まとめ

2017年3月時点での分配金と評価額がこちら。

ETF
保有評価額分配金総額
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)7,131ドル167.7ドル
バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF (VWO)12,973ドル246.87ドル
バンガード・米国情報技術セクターETF(VGT)3,614ドル7.4ドル
バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)3,713ドル20.01ドル
27,431ドル441.96ドル

当初VTとVWOに積立投資していましたが、現在はVTの積立を中止。VWO、VGT、VYMに積立投資しています。VTに新規資金投入はしていませんが、売却せず保有しています。

現時点での評価額を記載していますが、これ一括購入ではなく積立購入していますのでこの数字だけで分配金利回りを出すと随分低くなってしまいますね。

公式の分配金利回りは

  • VT  2.29%
  • VWO 2.36%
  • VGT 1.31%
  • VYM 3.00%

となっています。

合計で441.96ドル。1ドル=114円換算で50,383円ですか。

ちなみに海外ETFへの投資を開始したのは2015年4月頃。毎月の積立と定期リバランスでのまとまった買付けで現時点での評価額計は日本円にして約312万円程。コツコツも積もれば山となり。ですね。目指せ1,000万、2,000万で保有評価額が大きくなれば分配金もバカにできない額になるんですね〜。楽しみ楽しみ♪

あ、もちろん全額再投資してます!

 SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-ETF

Copyright© もっとお金の話がしたい , 2023 All Rights Reserved.