-
-
保有するテスラ(TSLA)株が急上昇も長期ではインデックスに負け。
2020/2/5
これだから個別株投資に惹きつけられちゃうんですよね。。 以前から投資している米テスラ株(TSLA)が四半期決算で予想外の黒字を達成したことで、株価が一気に+20%の上昇を果たしました。 ポートフォリ ...
-
-
個別株投資の失敗銘柄「エーアイ(4388)」は-54.4%の含み損。
2019/10/29
最高値更新も見えてきた好調な米国株。それにつられて日本株も好調に推移している昨今ですが、ここでわたくしモッティの大失敗個別株銘柄をご紹介します。 現在も保有している日本株、 エーアイ(4388) です ...
-
-
【MO】配当利回り8%の米国タバコ株アルトリアに170万円分投資!
2019/10/5
こんにちは、雑食投資家のモッティです。 キャピタルゲインを狙うのか、インカムゲインを狙うのか。 米国株に集中するのか、新興国や日本株にも分散するのか。 個別株比率を高めてアクティブにいくのか、インデッ ...
-
-
【BTI】ブリティッシュ・アメリカン・タバコ株を37.3ドルで78万円分買付け!
2019/5/17
再びの個別株投資案件。 先日のウエストパック銀行(WBK)の投資、 に続いて、同じく高配当銘柄ADRであるブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)を買付けました。 ついに、念願の(?)タバコ株銘柄 ...
-
-
【WBK】ウエストパック銀行を18.77ドルで73万円分買付け!
2019/5/17
初のオーストラリア株式を購入しました。 銘柄は、かねてから「いつか買いたいなぁ」と夢想していた【WBK】ウエストパック銀行! オーストラリア、シドニーに本社がある市中銀行です。 ちなみにこの銘柄は米国 ...
-
-
初の中国個別株アリババ(BABA)に投資を開始!75万円分の買付け。
2018/7/11
と言ってもニューヨーク株式市場に上場するADRですが、初めて中国企業の個別株式に投資しました 銘柄はアリババ(BABA)です。 日本ではSoftBankが巨額の投資を成功させたことで有名になりましたが ...
-
-
今更ながらAmazonへの個別株投資を開始。120万円分ほど買付けしました。
2018/7/11
今更も今更ですが米国NASDAQに上場しているAmazon(AMZN)への個別株投資を開始しました。 2018年2月現在1,450ドルという株価を付けている物流・ECの巨人Amazon。 インデックス ...
-
-
IPO当選した2銘柄をそのまま保有中。株価2倍に届く勢い。
2018/7/11
一昨年からサテライト投資・・という名の運だめしとして取り組んでいるIPO投資(初値売却投資)。 2017年前半はさほど積極的に取り組まなかったこともあって当選銘柄はゼロでしたが、後半のIPOラッシュに ...
-
-
個別株投資しているNVIDIAのGTC JAPANにド素人が参加しました!
2018/7/11
実は2ヶ月ほど前に米国個別株であるNVIDIAの株を日本円にして約100万円ほど買いました。購入単価は181ドル。 過去2年のチャートで見ると矢印の辺りが購入したポイントになります↓ 結果的に見ればか ...
-
-
株価2倍達成。保有する米国株の利益確定を行いました!
2018/7/11
31万円が67万円になっただけですけどね・・・ 2016年2月にサテライト投資として初の米国個別株投資を行いました。銘柄は、 モービルアイ(MBLY) 米ナスダックに上場していた、イスラ ...
-
-
株なら!テスラ・モーターズ(TSLA)を少額購入。車は買えないけど。
2018/7/30
コアサテライト戦略で言う所の「コア」の部分はインデックス投資&一部アクティブファンド投資でがっちり固めていますが、「サテライト」部はIPO投資をしたり個別株投資をしてみたり、娯楽的要素満 ...