-
-
通信費の節約。DMM光+DMMモバイルでコスパ良好なインターネット環境に。
2019/2/1
ヘビーインターネットユーザーにとって、通信回線をどう確保するかは避けて通れない課題です。ただ確保するだけなら固定回線に加えて携帯大手キャリアの販売店に駆け込み、いいカモとなって複雑な料金体系と月賦販売 ...
-
-
通信費削減と容量アップ。DTI SIMからU-mobile MAXへ乗り換え!
2018/7/11
現在モッティ家では固定インターネット回線を使わず、自宅MACの通信はiPhoneのテザリング機能によってまかなっています。妻はパソコンと言うものに全く興味がなく所有も使用もしないので使うのは私ひとりで ...
-
-
DTIの無制限SIM「ネットつかい放題」はだめ!使えない!極めて遅い。
2019/1/8
ついに念願のMVNOデビューを果たしました。 契約先はDTI、そしてプランは「ネットつかい放題音声SIM」。 ようやくキャリアの7GB縛りから開放されて気分スッキリ! 契約に至った経緯と ...
-
-
欲しい!iPhone7の二年間利用トータルコストから買い方を考える。
2018/7/30
出ましたね〜iPhone7。 iPhone3G→4s→5c→6と、もうかれこれ10年以上iPhoneを使ってきた自分としては毎年9月はワクワクと物欲が刺激される時。 特にモデルナンバーが ...
-
-
MNP一括0円契約したSoftBankのiPhone6利用料金が更に低下!月1,000円に突入。
2018/7/30
朗報です。 今年3月末にMNP一括0円案件でゲットしたSoftBankのiPhone6。 もっとお金の話がしたいhttps://www.money-motto.com/iphone6get/30代の資 ...
-
-
家のネット回線と携帯回線合わせて1700円くらいって話。
つい半年位前までの通信費(家のインターネット固定回線&携帯料金)は、 インターネットがフレッツ光でプロバイダー料等含め月6100円ほど。 携帯料金がソフトバンクのiphoneで月6500円ほど。 合計 ...